HOME研修ポイント制度とは?ポイント対象研修のご案内福祉用具専門相談員を探すふくせん
ポイント対象研修一覧 > 「バリアフリー2023 ふくせんセミナー 令和4年度老健事業から紐解く「福祉用具貸与におけるPDCAサイクル推進の確立と多職種連携への取り組み」」(令和5年4月19日、大阪府)
ポイント対象研修のご案内<研修一覧>
 
研修ID 1491
研修名 「バリアフリー2023 ふくせんセミナー 令和4年度老健事業から紐解く「福祉用具貸与におけるPDCAサイクル推進の確立と多職種連携への取り組み」」(令和5年4月19日、大阪府)
実施主体名 一般社団法人全国福祉用具専門相談員協会
受講資格 福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター
開催日・会場 令和5年4月19日(水) 11:00〜12:30
インテックス大阪 会議室F (大阪市住之江区南港北1-5)

【申し込み・問い合わせ先】
一般社団法人全国福祉用具専門相談員協会
TEL:03-5418-7700
担当:中村宛
研修概要 令和4年度の本会老健事業において見えてきた福祉用具専門相談員の標準的な対応状況と専門的な評価の視点に加えて多職種連携への取り組みを踏まえた標準化に向けての残された課題等について
ポイント配点一覧
領  域 研修ポイント制度カリキュラムの科目 配点(合計) 1.5pt

職業倫理と社会制度に
関する領域
1.福祉用具専門相談員の役割と職業倫理 0.0 pt 0 pt
2.高齢者・障害者の保健・福祉に関連した法律・制度 0.0 pt
3.福祉用具の意義と供給のしくみ 0.0 pt
4.介護サービスにおける視点 0.0 pt

利用者の生活・介護・
医療に関する領域
1.生活の理解と支援 0.0 pt 0 pt
2.からだとこころの理解 0.0 pt
3.介護技術 0.0 pt
4.リハビリテーションに関する知識 0.0 pt
5.認知症の理解 0.0 pt
6.住環境に関する知識 0.0 pt

コミュニケーションに
関する領域
1.コミュニケーション 0.0 pt 0 pt
2.マナー・接遇 0.0 pt
3.相談援助技術 0.0 pt
4.指導・スーパーバイズ 0.0 pt

福祉用具の選定と
利用支援に関する領域
1.福祉用具支援プロセス 1.5 pt 1.5 pt
2.利用者のニーズに応じた福祉用具選定の視点 0.0 pt
3.福祉用具サービス計画書の作成 0.0 pt
4.多職種との連携 0.0 pt
5.モニタリングの視点 0.0 pt
6.福祉用具の整備技術 0.0 pt
7.安全の確保と事故防止 0.0 pt

個別福祉用具の
知識・技術に関する領域
1.起居関連用具に関する知識・技術 0.0 pt 0 pt
2.移乗関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
3.移動関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
4.床ずれ防止関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
5.排泄関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
6.入浴関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
7.食事・更衣・整容関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
8.コミュニケーション・社会参加関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
9.その他の福祉用具に関する知識・技術 0.0 pt