HOME研修ポイント制度とは?ポイント対象研修のご案内福祉用具専門相談員を探すふくせん
ポイント対象研修一覧 > 「ハンドル形電動車椅子安全講習」(令和5年7月28日、兵庫県)
ポイント対象研修のご案内<研修一覧>
 
研修ID 1507
研修名 「ハンドル形電動車椅子安全講習」(令和5年7月28日、兵庫県)
実施主体名 全国福祉用具専門相談員協会兵庫県ブロック
受講資格 兵庫県内ふくせん会員、非会員の中堅福祉用具専門相談員
開催日・会場 令和5年7月28日 13:30〜17:00
一般財団法人JASPEC 
神戸市中央区港島南町7-1-5

【申し込み・問い合わせ先】
ふくせん兵庫県ブロック事務局
TEL:078-392-1101
FAX:078-392-3101
URL:https://forms.gle/PTRspNjiGXUdCRQC6

研修概要 ハンドル形電動車椅子は、自動車運転免許を返納した高齢者の代替移動手段として、近年広く普及しつつある一方、利用中の事故も少なからず発生しています。身体状況や認知機能は利用者によっても大きく異なるため、福祉用具専門相談員にとって、利用者が安全に利用できるかどうかの評価や、事故防止のための丁寧な指導を行うことが、求められます。こうしたことを踏まえ、ハンドル形電動車椅子の貸与プロセスにおける安全利用面での評価・指導のあり方について様々な視点からご講義いただき、実践する研修を開催したいと思います。
ポイント配点一覧
領  域 研修ポイント制度カリキュラムの科目 配点(合計) 3pt

職業倫理と社会制度に
関する領域
1.福祉用具専門相談員の役割と職業倫理 0.5 pt 0.5 pt
2.高齢者・障害者の保健・福祉に関連した法律・制度 0.0 pt
3.福祉用具の意義と供給のしくみ 0.0 pt
4.介護サービスにおける視点 0.0 pt

利用者の生活・介護・
医療に関する領域
1.生活の理解と支援 0.0 pt 0 pt
2.からだとこころの理解 0.0 pt
3.介護技術 0.0 pt
4.リハビリテーションに関する知識 0.0 pt
5.認知症の理解 0.0 pt
6.住環境に関する知識 0.0 pt

コミュニケーションに
関する領域
1.コミュニケーション 0.0 pt 0 pt
2.マナー・接遇 0.0 pt
3.相談援助技術 0.0 pt
4.指導・スーパーバイズ 0.0 pt

福祉用具の選定と
利用支援に関する領域
1.福祉用具支援プロセス 0.0 pt 1 pt
2.利用者のニーズに応じた福祉用具選定の視点 0.0 pt
3.福祉用具サービス計画書の作成 0.0 pt
4.多職種との連携 0.0 pt
5.モニタリングの視点 0.0 pt
6.福祉用具の整備技術 0.0 pt
7.安全の確保と事故防止 1.0 pt

個別福祉用具の
知識・技術に関する領域
1.起居関連用具に関する知識・技術 0.0 pt 1.5 pt
2.移乗関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
3.移動関連用具に関する知識・技術 1.5 pt
4.床ずれ防止関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
5.排泄関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
6.入浴関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
7.食事・更衣・整容関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
8.コミュニケーション・社会参加関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
9.その他の福祉用具に関する知識・技術 0.0 pt