HOME研修ポイント制度とは?ポイント対象研修のご案内福祉用具専門相談員を探すふくせん
ポイント対象研修一覧 > 快護の未来展2023〜知っておきたい これからのこと〜inみやざき「スペシャリストセミナー」(令和5年12月8日、宮崎県)
ポイント対象研修のご案内<研修一覧>
 
研修ID 1528
研修名 快護の未来展2023〜知っておきたい これからのこと〜inみやざき「スペシャリストセミナー」(令和5年12月8日、宮崎県)
実施主体名 株式会社カクイックスウィング
受講資格 福祉用具専門相談員、介護・医療従事者、セラピスト、ケアマネジャー、SW(MSW)、行政、学生、一般
開催日・会場 令和5年12月8日(金)
宮崎市民プラザ(1階・4階)
研修概要 超高齢社会が進む中で難聴者は増加の一途をたどり、難聴を放置することは認知症やうつ病発症のリスクも高まると言われるなど、目に見えず気付きにくい「聞こえ」への理解や取り組みは、未だ多くの課題を抱えています。
高齢者支援の現場において、難聴への理解や対策が足りないことで認知症と誤認したり、二次障害につながるリスクを回避するためにも、軽度な難聴の時点で適切な対応をすることが重要です。この講演では聴脳科学研究の第一人者に、「ヒアリングフレイル=耳の虚弱(聞き取る機能の衰え)」を放置しない重要性と、予防・対策について詳しく解説していただきます。医療・介護に携わる全ての皆さん必聴の講演です!

【申し込み・問い合わせ先】
TEL 0985-25-3456
FAX 0985-25-3396
ポイント配点一覧
領  域 研修ポイント制度カリキュラムの科目 配点(合計) 1pt

職業倫理と社会制度に
関する領域
1.福祉用具専門相談員の役割と職業倫理 0.0 pt 0 pt
2.高齢者・障害者の保健・福祉に関連した法律・制度 0.0 pt
3.福祉用具の意義と供給のしくみ 0.0 pt
4.介護サービスにおける視点 0.0 pt

利用者の生活・介護・
医療に関する領域
1.生活の理解と支援 0.0 pt 1 pt
2.からだとこころの理解 1.0 pt
3.介護技術 0.0 pt
4.リハビリテーションに関する知識 0.0 pt
5.認知症の理解 0.0 pt
6.住環境に関する知識 0.0 pt

コミュニケーションに
関する領域
1.コミュニケーション 0.0 pt 0 pt
2.マナー・接遇 0.0 pt
3.相談援助技術 0.0 pt
4.指導・スーパーバイズ 0.0 pt

福祉用具の選定と
利用支援に関する領域
1.福祉用具支援プロセス 0.0 pt 0 pt
2.利用者のニーズに応じた福祉用具選定の視点 0.0 pt
3.福祉用具サービス計画書の作成 0.0 pt
4.多職種との連携 0.0 pt
5.モニタリングの視点 0.0 pt
6.福祉用具の整備技術 0.0 pt
7.安全の確保と事故防止 0.0 pt

個別福祉用具の
知識・技術に関する領域
1.起居関連用具に関する知識・技術 0.0 pt 0 pt
2.移乗関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
3.移動関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
4.床ずれ防止関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
5.排泄関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
6.入浴関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
7.食事・更衣・整容関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
8.コミュニケーション・社会参加関連用具に関する知識・技術 0.0 pt
9.その他の福祉用具に関する知識・技術 0.0 pt